意見・要望・苦情等への対応
社会福祉法人明星福祉会では、保護者の皆様に安心してお子様を預けて頂くために、
意見・要望・苦情等に適切に対応するため体制を整えております。
1)意見・要望・苦情等受付意見・要望・苦情等は面接、書面、電話等により受付担当者が随時受け付けます。
なお、第三者委員に直接苦情相談を申し出ることもできます。
2)意見・要望・苦情等の報告確認意見・要望・苦情等の受付担当者が受け付けた意見・要望・苦情等を解決責任者と第三者委員
(申出人が第三者委員へ報告を拒否した場合を除く)に報告いたします。
3)意見・要望・苦情等解決のための話し合い意見・要望・苦情等の責任者は申出人と誠意を持って話し合い、解決に努めます。
その際、意見要望等の申出人は第三者委員の助言や立ち合いを求めることができます。
受付日 | 内 容 | 対 応 | 今後の対応 |
R5年 4月~6月
| ご意見及び苦情等は0件です。 | | |
R5年 7月~9月
| ご意見及び苦情等は0件です。 | | |
R5年 10月~12月
| ご意見及び苦情等は0件です。 | | |
R6年 1月~3月
| ご意見及び苦情等は0件です。 | | |
R6年 4月~7月 | ご意見及び苦情等は0件です。 | | |
R6年 8月~11月
| ご意見及び苦情等は0件です。 | | |
12月~2月 | ご意見及び苦情等は0件です。 | | |